
【らくがき落とし】も3年目となるとマンネリ化するころ、
何かいいアイデアは? と名古屋市緑政土木局中土木事務所へ相談に行ったところ、名古屋市が推進している美化運動と絡めた活動が出来ないか?との話になりました。話はとんとん拍子で進み、『マルハチの日』前日に名古屋市が中心となって全市的規模での落書消しイベントを行うこととなりました。
当日は、松原名古屋市長を始め、本庁区・役所・土木事務所などの行政、栄周辺の企業・学校・地元商店街などを巻き込んだ『落書消し隊』の発足式となりました。
愛知昭和会はこの中で、技術指導・協力の役割を担当し、デモンストレーション・市民ボランティアが行なう落書き消しへのアドバイスなどを行ないました。
松原市長以下、みんなでごしごし落書きを消し、2時間ほどで殆どの落書きを消し終えました。
又当日は、テレビを始めマスコミ各社の取材も格段に多く、これまで活動してきたことが社会からも認められたことを改めて実感しました。
 |