Link Rarry Ver.1.04 Manual

Link Rarry Ver.1.04 Manual


この度はLink Rarry をダウンロードしていただき、ありがとうございます。
このマニュアルを読んで、設置を行ってください。




目次

1.設置する前に
1−1.ファイルアップの構造
1−2.HTMLファイルの設定(上層部)
1−3.HTMLファイルの設定(/html ディレクトリ)
1−4.CGIの設定


2.設置する



3.著作権・マニュアル更新履歴

1.設置する前に △上に戻る

設定する部分が結構あります。
実はここが一番面倒だったり…。

1−1.ファイルアップの構造 △上に戻る

とりあえず、アップの構造を説明します。
まだアップしないので、大体こんな感じでアップするんだ、ってイメージしてください。
基本的には、解凍して出てきたファイルを、manual.html 以外そのままアップです。

/スラッシュ/で囲まれたものはディレクトリを表します。
(カッコ)内の数値はパーミッションです。

/rarry (755) --+-- /rsite (755) ---+-- index.html(644)
               |                   |
               |                   +-- rsite.dat(666)
               |                   |
               |                   +-- r_back1.bak(666)
               |                   |
               |                   +-- r_back2.bak(666)
               |                   |
               |                   +-- r_back3.bak(666)
               |
               +-- /user (777)  ---+-- index.html(644)
               |                   |
               |                   +-- goal.gal(666)
               |                   |
               |                   +-- u_back1.bak(666)
               |                   |
               |                   +-- u_back2.bak(666)
               |                   |
               |                   +-- u_back3.bak(666)
               |
               +-- /html (777)  ---+-- index.html(644)
               |                   |
               |                   +-- goallist.html(666)
               |                   |
               |                   +-- rank1.html(666)
               |                   |
               |                   +-- rsites.html(666)
               |                   |
               |                   +-- rarry_change.html(644)
               |                   |
               |                   +-- rarry_chgend.html(644)
               |                   |
               |                   +-- rarry_delend.html(644)
               |                   |
               |                   +-- rarry_delete.html(644)
               |                   |
               |                   +-- rarry_linkck.html(644)
               |                   |
               |                   +-- rarry_linkreg.html(644)
               |                   |
               |                   +-- rarry_regend.html(644)
               |                   |
               |                   +-- user_alcheck.html(644)
               |                   |
               |                   +-- user_delend.html(644)
               |                   |
               |                   +-- user_delete.html(644)
               |                   |
               |                   +-- user_linkck.html(644)
               |                   |
               |                   +-- user_rarrylist.html(644)
               |                   |
               |                   +-- user_regend.html(644)
               |                   |
               |                   +-- user_rgnize.html(644)
               |
               +-- /lock(777)   ---+-- index.html(644)
               |
               +-- lr_admin.cgi(755)
               |
               +-- lr_backup.cgi(755)
               |
               +-- lr_prf.cgi(755)
               |
               +-- lr_renew.cgi(755)
               |
               +-- lr_use.cgi(755)
               |
               +-- lrarry.cgi(755)
               |
               +-- main.html(644)
               |
               +-- r_change.html(644)
               |
               +-- r_delete.html(644)
               |
               +-- r_regist.html(644)
               |
               +-- u_regist.html(644)
               |
               +-- u_delete.html(644)
               |
               +-- goal.html(644)
               |
               +-- lrarry.gif(644)
               |
               +-- check.gif(644)
               |
               +-- jcode.pl(644)

全部で5ディレクトリ、46ファイルです。
これが基本になります。

簡単に説明すると、/rsite がラリーサイトの、/user がユーザーのデータを管理します。
/html が各画面で表示するHTMLです。死ぬほど多いですが、それだけ自由度が高いということで勘弁してください^^;
/lock は、ファイルロックのためのものです。
その上階層にある .cgi 各種がメインのスクリプトです。

lrarry.gif はリンク用バナーで、check.gifはチェックマークの画像になります。

ここからがちょっと重要。
main.html がラリーリンクのスタートページ。
他のHTMLが、main.html から繋がる、登録時などの入力フォーム。goal.htmlはゴールの画面です。
これら6つのファイルは、どこに置いてもどんなファイル名にしても構いません。
CGIディレクトリ内に置いたHTMLがブラウザから見えない環境の方は、必然的に別の場所に置くことになります。
その場合、リンク先を必ず繋げるようにして下さい。
詳しくは次の項で。



1−2.HTMLファイルの設定(上層部) △上に戻る

改めてリストアップします。
対象は以下の7ファイルです。

main.html (スタートページ)
goal.html (ゴールページ)

r_regist.html (ラリーサイト参加)
r_change.html (ラリーサイト変更)
r_delete.html (ラリーサイト削除)
u_regist.html (ユーザー参加)
u_delete.html (ユーザー中止)

初期設定は、CGIディレクトリ内にHTMLが置ける環境の設定になっています。
ということで、置けない方はちょっと苦労します。


まず、main.htmlの説明を。
8つリンクがあります。
うち、r_regist.html など、上であげたファイルの main/goal.html 以外に繋がっている5つのリンク。
基本的にこれはそのままでOKです。
ファイル名を変えた場合は、その名前にしてください。

次に、lrarry.cgi へのリンク。
これは必要に応じて変更してください。
相対パスがよくわからない方は、http://〜の絶対パスで記述するのが一番楽です。

残る2つ、ラリーランキングとラリーサイト一覧です。
置ける環境の方は、/html/rank1.html と /html/rsites.html にリンクします。
置けない方は・・・
lrarry.cgi?act=html&url=rank1 <ラリーランキング
lrarry.cgi?act=html&url=rsites <ラリーサイト一覧
ここにつなげて下さい。


今度は r_regist.html などの5つのHTMLの説明を。
5つ全てに、
<form method="post" action="./lr_use.cgi">
という所があります。
この action の値を、CGIへのURLに変更してください。
相対パスでも絶対パスでも構いません。

同じく、画面の下に「戻る」のリンクがあります。
これも直す必要がある場合は、直してください。


最後に、goal.html です。
ここにゴールを設定します。なにかイイものをおいてあげてください。
なんらかの隠しページを用意するのが、簡単でいいと思います。
ゴールにどれだけ魅力を持たせるかで、ユーザー数が大きく違ってきますので、
頑張って設定してください^^

別にゴールは1つのHTMLだけで設定しなくても構いません。
ゴールすると、設定したHTMLに飛ばされるだけですので、
そこからさらにリンクなどを貼ってもOKです。

このファイル名は、変更することをオススメします。
デフォルトのままでは、そのままアクセスされてしまうことも考えられます。



1−3.HTMLファイルの設定( /htmlディレクトリ内) △上に戻る

設定できるHTMLをリストアップします。

rarry_regend.html(ラリーサイト:登録完了画面)
rarry_change.html(ラリーサイト:変更入力画面)
rarry_chgend.html(ラリーサイト:変更完了画面)
rarry_delete.html(ラリーサイト:削除確認画面)
rarry_delend.html(ラリーサイト:削除完了画面)
rarry_linkck.html(ラリーサイト:リンク先チェック画面)
rarry_linkreg.html(ラリーサイト:リンク先チェック完了画面)

user_rgnize.html(ユーザー:認証画面)
user_linkck.html(ユーザー:チェック完了表示画面)
user_alcheck.html(ユーザー:チェック済み表示画面)
user_delete.html(ユーザー:参加中止確認画面)
user_delend.html(ユーザー:参加中止完了画面)
user_regend.html(ユーザー:登録完了画面)
user_rarrylist.html(ユーザー:ラリーサイト一覧画面)


まず、すべてに関係するのが、「戻る」のリンク先です。
それらを設定してください。
相対パスで設定する場合は、上の階層から見たパスを設定してください。
これらのHTMLは、CGIで読み込まれて表示されるためです。
間違いやすいと思うので、http://〜の絶対パスで指定することを強くお勧めします。


全般的な説明をします。
HTMLの中では、変数というものを使用しています。
<!--ID-->と書いたら、CGIでその部分が実際のIDに変換されて表示されます。

各々のHTMLで、使用できる変数は異なります。
そのHTMLに書いてある変数のみを使用してください。
変数の内容を説明します。

<!--ID-->・・・登録ID
<!--PASS-->・・・パスワード
<!--NAME-->・・・名前
<!--MAIL-->・・・メールアドレス
<!--SITENAME-->・・・サイト名
<!--SITEURL-->・・・サイトURL
<!--SITEBANNER-->・・・バナーURL(文字)
<!--SITECOMMENT-->・・・コメント
<!--RARRYNUM-->・・・ラリーサイト総数
<!--CHECKNUM-->・・・今までチェックしたラリーサイト数
<!--CHECKMARK-->・・・チェックマーク(チェック済みサイトにのみ表示されます)
<!--BANNER-->・・・バナー(画像。無い場合は表示されません))
<!--ACT-->・・・CGIに送るコマンド
<!--REF-->・・・リンク元のURL


デザインを変更する時の注意は、
formタグ inputタグを絶対に変更しないでください。
だけです。
細かく言うと、<form>〜</form>の中に input タグを入れること、です。
あ、input タグの size プロパティは変更しても構いません。
スタイルシートとかくっつけるのもアリです。

別に失敗しても、CGIが壊れたりするわけではないので、どんどん変更してくださいね^^


user_rarrylist.html だけ、ちょっと違う部分があります。
まず、<!--START COMP MESSAGE-->〜<!--END COMP MESSAGE-->から。
この2つの間には、form があります。
すべてのチェックが終わったときに、ゴールするためのボタンを表示します。
間には form しかないので、あまり変更することもないでしょう。

<!--START RARRY LIST-->〜<!--END RARRY LIST-->の方を。
これは、ラリーサイトの一覧を表示するものです。
ユーザーが次にどのサイトを見るかを選ぶためです。
1つのサイトを表示すると考えて、その中にタグを書いてください。
そうすると、CGIの方でそのフォーマットに従って、すべてのラリーサイトが表示されます。



1−4.CGIの設定 △上に戻る

全部で6つのCGIファイルがあります。

まず、冒頭部分の perl のパスを設定します。
lr_admin.cgi lr_use.cgi lrarry.cgi の3つのファイルの冒頭のみ、設定を行ってください。
パスはサーバによって違うので、ご自分でお調べください。

次に lr_prf.cgi の設定を行います。
ここに基本的な設定すべてがまとまっています。
特に難しい部分はありません。
環境に応じて設定してください。



2.設置する △上に戻る

それでは設置します。
1−1の構造に基づいてアップしてください。
アップが終ったら、 main.html にアクセスします。

ここで管理モードに入ります。
lr_admin.cgi にアクセスして、パスワードを入力してください。

入ったら、まずリスト更新を行います。
これにより、ラリーランキング・ゴールリスト・ラリーサイト一覧のHTMLが更新されます。

次にとりあえずラリーサイトを作ります。
1つもなかったら何も出来ませんので^^;
main.html に戻って、画面の指示に従い、ラリーサイトを作成してください。

注意:登録した時点では、ラリーサイト一覧には表示されません。
リンク先登録まで終わって、はじめて一覧に表示されます。

3.マニュアル更新履歴 △上に戻る

Link Rarry の著作権は、The Roomに帰属します。
再配布を行う場合は、こちらにメールをお願いします。その際、スクリプトを添付してください。

メールアドレス:dream@lib.net
URL:http://dream.lib.net/room/

履歴
2001/05/16 Link Rarry Ver.1.04用マニュアル作成。
2001/04/11 Link Rarry Ver.1.03用マニュアル作成。
2000/12/13 Link Rarry Ver.1.02用マニュアル作成。
2000/08/26 Link Rarry Ver.1.01用マニュアル作成。
2000/08/13 Link Rarry Ver.1.00用マニュアル作成。